top of page
JWC2023_Catalog_logo_Gold.png

速報*結果発表

NEWS

  • Japan Women's Collection2023日本大会のダイジェスト版動画とカタログを掲載いたしました。

  • ​JWC2021総合グランプリ大能彩さんが、2023 Miss Planet Internationalにて準々グランプリに選ばれました!!

  • Japan Women's Collection2023日本大会の結果を速報で掲載いたしました。

backstage-in-trendy-viva-s.jpg
Letter.jpg

ジャパンウイメンズコレクション2023

日本大会は大盛況のうちに無事終了しました。
そして今年も世界に通用するグランプリが誕生しました!
ご出演・ご来場・WEB投票いただきました方々、

審査員・協賛企業・協力企業・スタッフ関係者の皆さま、誠にありがとうございました。

ジャパンウイメンズコレクションでは、審査員票、WEB票、会場票のトータル評価により選出しております。

今回惜しくも入賞出来なかった方は来年の2024年大会には優先的にエントリー出来ます。

また2024年の募集については年内から年明けになります。

​一般社団法人ジャパンウイメンズコレクション

Smokey Blossom_edited.jpg
JWC2023日本大会_01-2s_edited.jpg

Japan Women's Collection2023 日本大会

結果発表

総合グランプリ

総合3位

岡村 英莉

40代

総合グランプリ

德勢 菜那

20代

総合準グランプリ

清水 美佳子

50代

年代別グランプリ

20代 グランプリ

德勢 菜那

30代 グランプリ

谷 由梨佳

40代 グランプリ

岡村 英莉

50代 グランプリ

清水 美佳子

20代 準グランプリ

須藤 さつき

30代 準グランプリ

山口 真未

40代 準グランプリ

寺西 希葉子

50代 準グランプリ

倉原 由加

WEB投票賞

3位

岡村 英莉

130票

1位

清水 美佳子

264票

2位

森重 みなこ

131票

JWC特別賞

荒木 美咲桃

20代

金子 明香

40代

世界大会出場権利獲得者

ミス部門

德勢 菜那

総合グランプリ

荒木 美咲桃

ナショナルディレクター推薦

ミセス部門

岡村 英莉

40代グランプリ

谷 由梨佳

30代グランプリ

ミズ部門

清水 美佳子

50代グランプリ

SPECIAL GUESTS

スペシャルゲスト

Wataru Mori

Saxophonist

吹奏楽・クラシック・ロック・シャンソンなど様々なジャンルに精通し、ライブコンサート、映画CM 音楽、CD 制作などのレコーディングに携わる。並行してDJ やバイオリンとのユニットで大型フェスに出演するなど多岐にわたる活動を行う、今注目のサキソフォン奏者。

【出演実績】

music circus FUKUOKA 2023 in 福岡paypay ドーム

Lucky Fes 2023

映画「MOTHER」劇中音楽

Google「気になる疑問編」

かんぽ生命「ラジオ体操の歌」

他多数

Wataru Mori RGB.jpg
Wataru Mori RGB.jpg
JACK12 RGB.jpg

JACK12

夢を叶える魔術師

芸能事務所ポッシブルエンターテイメント代表。

日本マジック教育普及協会理事師範。アジア国際大会日本代表。東京大会優勝。

国王陛下や大統領夫人、天皇陛下御用達高級旅館、知事や市長、ジャクソンやエリザベス女王、ロイヤルファミリーなどとコラボをしている世界的アート会社と世界初のコラボ。

リッツ・カールトン、ルイヴィトン、東京ベイコート倶楽部、エクシブ、豪華客船などでゲスト出演。

■ Japan Women"s Collection 2022 関西ブロック

 大阪大会ゲスト出演

■ Japan Women"s Collection 2023 関西ブロック

 大阪大会ゲスト出演

JACK12 RGB.jpg
ベリーダンスs RGB.jpg

荒井麻希

belly dancer

ベリーダンサー。Onstage Bellydance Groove 主宰。大学在学中に古賀豊氏にジャズダンスを学び、卒業後、日テレ系番組振付師めるも氏に学び、TV 番組、神奈月氏ライブやコロッケ氏主催ライブ等ダンサー出演。2005 年よりベリーダンスを青木香葉氏に師事。エジプトへ渡り、多数の著名ダンサー、振付師に学ぶ。また、アメリカ発祥のトライバルフュージョンに魅了され渡米、多数のトライバルフュージョンダンサーに学び、表現、踊りそのものを深く追求。ステージに立ち続けている。

2016 年より自身のスタジオOBG を主宰。

2019 年よりキング・オブ・ディスコ “ マハラジャ” 六本木とコラボ【BELLYDANCE ×MAHARAJA ROPPONGI】を主催。国内外のコンペティションでの優勝受賞経験を経て、イベントの主催、ステージ作品作り、コミュニティの発展にも力を注いでいる。

■ The Tribal Massive Spectacular 2019, 2020 in ラスベガス出演、The MEGA Massive 2020 WS 講師を務める。

■ 2017 UNMATA I.T.S Level 1,2,3,4 certifi ed teacher

■マイアミベリーダンスコンペティション(MBC)

 2013 トライバルフュージョンソロ部門 優勝

■東京国際ベリーダンス大会(TIBC)2011 フュージョン・ソロ部門 優勝、2010 フュージョン・ソロ部門 第3 位、2009 フュージョン・アンサンブル部門 準優勝

ベリーダンスs RGB.jpg
White Structure

JUDGE

審査員(敬称略)

SPONSORSHIP & CORPERATION

協賛・協力

特別協賛

NEW FACE_edited.png

協賛